花のある暮らし & RAPT理論

うどん県のランチ ラーメン&お土産

先日、娘2人が帰省
高松駅までお迎えに、、

ランチは駅前の「徳島ラーメン」さんへ。

高松駅前のうどん屋さんは観光客でいつもいっぱいです。

麺類ならいつもうどんですが、🍜ラーメンにしました。
一人でラーメンを食べに行くことはありません。
娘に会いに東京に行った時は
美味しいラーメンに連れて行ってもらいます。

「徳島ラーメン&チャーシュー丼」 

 
徳島ラーメンの特徴は、、

こってりの豚骨醤油味
豚バラの甘辛煮たやつ
生タマゴ、、かな!

ラーメンの上にチャーシューではなく豚バラなので、、
チャーシュー丼も一緒にいただきました😄

美味しい🎵娘と一緒なら更に美味しい🎵🎵

一人では来ないと思うけど、以前に比べてラーメン食べるようになった🥢

🍵    🥢    🍴    ☕    🫖    🌰

🩷娘からの東京土産はヴィタメールのブラウニー

ベルギー王室御用達のチョコレートブランド「ヴィタメール」のチョコレート菓子です。

濃厚なチョコレートの香り

外は軽くサクッとしてます。ブラウニーてもっと固めでは、、でもこのサクッがとてもいい。

中はしっとり💕ナッツが豊富に入って香ばしさと食べ応えがあります。

クルミ、ピーカンナッツ、ヘーゼルナッツなどがたっぷり💕

一口大にカットされたブラウニーが箱入りで簡易包装です。賞味期限は2日間のため持ち帰りのみのようですね。

ベルギーはチョコレートの本場

ブリュッセルに本社がある「ヴィタメール」はトップクラスのチョコレートメーカーです。

実に上品。 ここのブラウニーが大好物になる味です。 くどさがなく沢山食べられます。

ブラウニーで嬉しく美味し食べられたのは初めてかも。 絶対満足できますよ💕

🍵    🥢    🍴    ☕    🫖    🌰

帰省したら絶対行くうどん屋さん 今回も「手打ちうどん まつばら」さん

何回も記事を書いていますが、私も娘もここ‼ セルフサービスではないのでセルフのお店よりは少し価格が高めです。

まだまだ暑いのでうどんはざるうどんです。腰のあるちょっと太めの手打ちうどん

宮崎産地鶏のかしわ天&お餅の磯辺揚げ&イカ天をトッピング

大満足のうどん🥢

生きたうどんは香川でしか食べられな~い🍜 ごちそうさまでした🍵

PAGE TOP