花のある暮らし & RAPT理論

菜花と菜の花の違いは、、

あたり一面 菜の花畑 春ですね~🌻

自然に生えて見て楽しむのが菜の花
食べるためのものが菜花(ナバナ)と思っていたのですが、違うのかな?
めったにマーケットで買うことがなく季節になればいただくことが多いです。
家で作っている人は「ナバナをどうぞ」と言います。
「あ~、、菜の花をありがとう」て家庭菜園もしてないからそう答えます。

調べてみたら、
菜の花という特定の植物はないそうです。
一般的には、アブラナ科アブラナ属すべての花のことをいうそうです。
十字形に黄色い4枚の花びらを咲かせることから、十字花植物とも呼ばれています。

なばなとは、アブラナ科アブラナ属の食用の品種のひとつです。
同じ属する野菜は、ナタネ、カブ、はくさい、キャベツ、ブロッコリー、など多くのものがあります。

食用のなばなには、在来種と西洋種に分けられ、在来種は葉が黄緑色で柔らかく、花茎とつぼみと葉を食べます。

西洋種は葉色が濃く葉が厚くて花茎と葉を利用するらしいです。
いただいているのは、在来種ですよね。たぶん、、
甘味と少し苦味がありますが、
からし和えは美味しいね。

PAGE TOP