花のある暮らし & RAPT理論

秋の風情 ヤマハギ

秋の七草として有名なハギです。
秋の植物というイメージが強いですが夏から咲き始め、初秋に満開となります。


ハギはとても種類が多いですので、萩の名前がよくわかりません。

ヤマハギ、ミヤギノハギ、ニシキハギ、ナツハギ、ケハギ、ヤギノハギと品種なのか名前なのか(・・? 

それだけ日本では古くから親しみのある花です。

調べたらヤマハギと出てきました。生育旺盛で枝が垂れて多数の赤紫の花が咲いています。
自生がないそうですね。
草丈は2mぐらいです。寒さ暑さに強くて丈夫な植物なので非常に簡単で初心者にもおすすめですね。
やせ地や乾燥にも強いです。


開花期は7月から9月
ハギといえば赤紫色ですが中には白色種もあります。
花は蝶のような形でかわいい。枝垂る枝に控えめに咲いているのが良いですね。

原産地を調べるとアジア原産であったり北アメリカ原産であったり、、

観賞植物として品種改良されてきたようです。

マメ科 ハギ属  落葉低木

DSC_3676
DSC_3673
DSC_3672
PAGE TOP