花のある暮らし & RAPT理論

東京宝塚 退団公演観劇

東京宝塚観劇してきました。
宙組、トップスター芹香斗亜さんの退団公演

この世の娯楽は卒業した筈が
二年前の宙組生の転落死亡事故が起き、こうしてまだ観劇してます。

娘が小学生の頃から宝塚OGの先生に大変お世話になり、また、友人である宙組生の休演中の状況を娘から聞いて、この事故はとても心が痛く他人事ではありませんでした。
なぜこのようになったのか祈り求めた結果を昨年末に沢山書いたので省略しますが、
問題は転落事故の前に起きたヘアアイロンの火傷の事故のデタラメ報道。
既に何年も前に終わったちょっとしたトラブルを文春は『いじめ』としてデタラメ報道しました。

週刊誌に載せられて故人はとても心を痛め追い詰められていきました。

裁判にならず、上級生個人は不問となり合意書を取り交わして終わりました。本当の真実は分かりませんがこのヘアアイロン事故のデタラメ報道が一番の大きな問題であり、これがなければ故人は亡くなっていなかったということ。

それを隠すために文春は上級生のパワハラが原因だと何ヶ月も書き続け、マスコミも新聞社も調べもせずにこぞって批判しました。
ネット工作員の誹謗中傷はいまだに続いています。
宝塚潰しなのか日本文化潰しなのか、反日団体も関わっていることも知りました。

宙組崩壊するのか公演継続が危ぶまれていた瀬戸際、、昨年6月、再び舞台に立ってくれました。
きっと普通の人なら心が病んでいたことでしょう。

あの時の幕が上がった瞬間は忘れられません。再開の作品が宝塚ファン35年の中で一番心に残るものでした。

きっとあと1、2作品はやっていたはずだと思うけど責任を取って辞めた感じがします。

人の人生を狂わせ、沢山の周りの人を巻き込んだデタラメ記事。名前も顔も分からない者の記事を誰もが信じました。
私は個人的に文春の裁きを毎日祈っています。また誹謗中傷する者も。

2番手スターから10年
大羽根のスターの姿を魅せてくれました。

苦しい悔しい時間が沢山あったことでしょう。
他組では見られない拍手や歓声。
「キキちゃん(芹香斗亜さん)を元気づけたい。幸せでいて欲しい。」というファンの思いが本当に凄いです。
これから日が進むほどに歓声が大きくなっていくのでしょうね😊

ユーモア溢れる芹香斗亜さんが戻っていました。
幸せそうな笑顔で本当に良かった。

4月27日、東京千穐楽のサヨナラショーまで無事に宙組生全員が完走できますように祈ります。

トップさん退団後の宙組は、大きな移動があり新しい顔ぶれが増えます。

次期宙組トップスター10代目 桜木みなとさん 誰もが認める実力と明るい人柄な人。

まだまだ茨の道は続くと思います。トップさんは誰よりも華やかですが、背負う大羽根のように責任もとても重い。

でも組子全員で大きな試練を乗り越えたのだから絶対未来は明るい‼ 頑張って~‼

それを見終えたら私も宝塚卒業です。

宝塚歌劇は娯楽ですが、娯楽を楽しむどころでなくこの2年近く苦しかったです。他の組の公演は見に行ってないです。

神様が色々と沢山の御言葉で教えてくださって、私はそれが真理だと思っています。

娘もそうですが、タカラジェンヌを目指す人は小学生ぐらいの頃から全ての時間を宝塚の為にレッスンに励んでいる人が多いです。

青春を宝塚に捧げて、そして合格して日々努力して舞台に立っている生徒さんにあのような誹謗中傷は許せませんね。娘と同年代の娘さんがあそこまで叩かれるのは辛いです。

舞台を見ればその人の人間性や努力していきたことが分かります。

娘の友人も舞台に立つことが夢で自分の限界まで舞台に立ち続けると、、

高みを目指して努力して素晴らしい舞台を全員で作り上げて欲しいです。

PAGE TOP