最近は晴天続き 澄み渡る青空に青紅葉がキラキラ輝いています。
紅葉って秋の紅葉が美しいのですが春の青紅葉も美しい‼
🍀こでまりとオオデマリの白い花
大手毬は大きいもので10㎝、ぐらいあります。
真っ白なまあるい花が咲き乱れとてもかわいいです。
花の色は咲き始めはライムグリーンでだんだん薄くなっていき徐々に白に変化します。
日本原産
スイカズラ科ガマズミ属の落葉低木
オオデマリはヤブデマリの花が全て装飾花(手毬咲き)になったもの
庭で育てたい花木ですね。 剪定が必要ないので簡単に育てるられるかな~
根が広がりやすいため地植えがお勧めかもしれませんね。
開 花 時 期 5~6月