久しぶりに鉢植え購入しました。
テンション上がります。
ピンクのアジサイ ピンカーベルです。
アメリカアジサイとよばれるアナベルです。
素焼きの鉢に植えて大事に育てます。
アナベルはビンテージカラーの秋色アジサイやドライフラワーでも楽しめるオシャレなアジサイです。
初夏から秋まで花をつけるアナベルは花色が様々に変化します。ビンテージカラーの秋色アジサイになるまでそのまま花をつけておくのもよいし、ドライフラワーするのもいいですね!
このアナベルの色の変化をまたお知らせしますね。
このピンク色のピンカーベルは5月の開花後に切り戻せば9月頃もう一度花が咲きます。
2分の1程度の茎を切り落とせば良いと思います。
紫陽花を2回見れるのは楽しみですね。
切った花は家の中で飾りドライフラワーでも楽しめます。
アメリカ紫陽花と呼ばれるアナベルは
日本でよく見かける紫陽花(カシワバアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイ)とは違います。
違いの一つが
旧枝咲きか新枝咲きかの違いです。
前年に伸びた旧枝に花をつけるものが一般的な紫陽花です。(カシワバアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイ)
初夏に花を付けた後伸びた枝に翌年の花芽を付けます。剪定の時期や位置を間違えたら翌年花が咲きません。
アナベルは春に伸びた枝に花を咲かせる新枝咲きです。
花が終わった2月頃までに剪定をすればその年の初夏に花が咲きます。
剪定の時期を気にしなくていいのです。
初夏から初冬までの長い間、花の色の変化やドライフラワーになっていく様子を見て楽しむことができます。
アナベルは土壌によって花色が左右されません。
耐寒性や耐暑性に優れています。
花色は、ピンク色、白色やライム色があります。
生育が旺盛なので2年に一度植替えします。2月ごろが最適です。
今回購入しましたが大き目の鉢に植え替えるのは真夏の暑い時期以外なら大丈夫です。
根鉢を崩さないように植え替えます。植え替え後はたっぷりと水を与えて1週間ぐらい日陰に置いて徐々に日差しに慣らしていきます。
地植えか鉢植えかで育て方が少し違うようですね。
地植え出来る場所がないので鉢に植え替えます。
元肥を与えて、生育期と開花期(6~11月ぐらいまで)は液体肥料を1週間に1回程度与えたら良いと思います。
冬の肥料はお休みです。
今回おおきめの素焼きの鉢に植替えします。
培養土、マグアンプなどの元肥、オルトランなどを混ぜて深さのある鉢に植え替えます。
剪定は、秋まで花を楽しんだ後2月ごろまでに剪定をします。
枝を伸び放題のまま放置していると
伸びた枝先に花が咲くので間延びしたようになるのでがっしりしたきれいな形にするには
地面から3節程度で剪定したら良いかと思います。
アジサイ科アジサイ属
原産地 北アメリカ東部
~アナベルのドライフラワーの楽しみ方~
そのまま花器の飾るのもいいし、リースやスワッグを作っても素敵ですね。
ドライフラワーにするのは、真夏の暑いときか秋の初めごろ
そのまま吊るすハンキング法が簡単です‼
アナベルは水分量が少ないのでドライフラワーを作るのは最適です。
一般的なアジサイは水分量が多いのできれいなドライフラワーができません。
私が作っている方法(生花に近い仕上がりになる方法)なら一般的なアジサイでも作れます。
生花に近いドライフラワー ⇒ こちら
アジサイや庭に咲いている草花や切り花もドライフラワーにします。自家製ドライフラワーの出来上がりです。
ハンキング法は、葉は除けます。風通しの良いところに吊るします。直射日光に当てないように、、
それだけできれいなアナベルのドライフラワーに仕上がります。
他にシリカゲル法などもあります。
花器やお皿などの上に置いて飾りましょう。
オシャレなビンに入れたりハーバリウムを作るのもいいですね。
リースやスワッグ作りも楽しいです。
私の作品は ⇒ こちら
生花に近いドライフラワーの作り方で作成しています。
アナベルでなく庭に咲いていた一般的なアジサイです。
とても繊細なのでフレームに入れています。埃も付きませんし、長持ちします。